私たちは、ドローンや顔認証の活用で
生まれる価値を通じて、
社会の発展に貢献していきます。
これからの社会で求められる、
「人がこれまでできなかったことを
できるようにする」
「今できているものをより
簡単にできるようにする」
このようなニーズに応えていきたいと
考えています。
ドローンソリューションによって、
コスト削減、業務の効率化・少人化、
安全性の向上をご支援し、
顔認証ソリューションを通じて、
社会における認証を多様化し
セキュリティの精度を高めることや、
人の動きを見える化し、
マーケティングリサーチの幅を
増やすご支援を行ってまいります。
また、世の中の求めるものが変わるならば、
それに対応した「新しい価値」を別の角度から
生み出していく会社であり続けたいと思ってい
ます。
ドローンと最先端のIT技術を融合
ドローン活用の仕組みづくりに貢献
タンク、ボイラー、煙突、工場内の天井クレーンなど、各種設備の内部点検を行います。今まで視認することが不可能だった様々な狭小空間でも、特殊なドローンを活用し「見える化」します。
また、ドローンの活用により足場を組む必要がなく、費用と作業時間も大幅に削減できます。
従来点検が困難だった配管内の点検を行います。
空洞の配管にドローンを飛ばすことはもちろん、水や海水の入った配管内では水中ドローンを活用するなど、お客様の状況に応じたドローン点検をご提案します。
顔認証技術をベースとしたAIソリューションを提供
高レベルのセキュリティシステムから
マーケティング活用まで
専用デバイスを利用した顔認証システムで建物への不正アクセスを防止し、セキュリティレベルを向上させます。
鍵の開錠やゲートの開閉だけではなく入退館管理システムおよび受付システムとの連動にも対応しており、お客様の業務効率の向上にも貢献します。
防犯カメラの映像データから、来店者の属性データ(性別や年齢層など)の取得や行動分析を行います。
また不審者登録による監視体制の強化やVIPゲスト登録でお客様対応の向上など様々なソリューションをご用意しています。
「最新のAI温度検知・顔認証技術」+「赤外線サーモグラフィカメラ」により、高精度かつ高速な温度検知と顔認証が可能なパッケージソリューションをご提供しています。
発熱者スクリーニングを容易に実現し、安心・健康な社会環境の構築に貢献します。
空撮から地上撮影まで多様なPR用途に対応
動画撮影・制作サービス
ドローンを活用した空撮画像、映像を提供します。当社のドローンパイロットは、高度なスキルを持ち、安全な飛行計画の立案や各種許認可申請に精通しています。
屋外の空撮だけでなく、マイクロドローンを使用した屋内撮影も承ります。
当社では、撮影した映像を編集し、お客様の要望に応じた映像制作を行っています。
企業の設立記念動画、各種サービスや製品プロモーション動画、採用活動用動画など多岐に渡る映像制作を行います。
2022年6月21日(火)~23日(木)に幕張メッセにて開催された「Japan Drone 2022…
「令和3年度ドローン先行的利活用事業」の事業内容報告ページが公益財団法人 新産業創造研究機構(NIR…
2022年4月20日、兵庫県より「令和3年度ドローン先行的利活用事業の実施結果」が発表されました。…
2022年4月1日に航空局標準マニュアルが改正され、国土交通省航空局のサイトにて最新版のマニュアルが…